SSブログ

環境DNA〜キタサンショウウオ調査

今回もNPO法人 環境把握推進ネットワーク PEG代表の照井滋晴氏のお話しをお送りします。
環境DNAを使っての調査・・・続いてはキタサンショウウオです。
一番上の写真はキタサンショウウオ、次が水槽実験の様子、そして調査風景の写真です。
湿原の中に隠れ、見つけること自体が難しいキタサンショウウオ。
最近は湿原の乾燥化等により生息できる環境が減ってきている事実もあるそう。
この方法は、生息地を把握することに役立ち、さらに保護につなげることができる・・・
明るい兆しが見えてきました。
何より実際に足を運んで調査する事に比べるとコップ1杯の水を採取するだけで良いという簡易さ。
湿原で環境DNA分析を使用した貴重な研究例は、
キタサンショウウオ以外にも湿地に生息する貴重な生物にその技術を応用できると考えられるそうです。
キタサンショウウオ.JPG 水槽実験の様子.JPG 調査風景.JPG
※写真は照井滋晴氏からお借りしました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。