SSブログ

海岸シリーズ〜宿徳内02

石炭・ノジュール・牡蠣層・木炭・黄色・石の塊・シジミ・玄能石・雄別層・・・今回のkey word
海岸シリーズのナビゲーターは北海道教育大学 釧路校 境智洋氏です。
01.jpg 02.jpg 03.jpg 04.jpg 05.jpg 06.jpg 07.jpg 08.jpg 09.jpg 10.jpg 11.jpg 12.jpg

海岸シリーズ〜宿徳内01

色々な崖・様々な色・牡蠣の化石・黒い礫・きつい傾斜・・・今回のkey word
海岸シリーズのナビゲーターは北海道教育大学 釧路校 境智洋氏です。
1.jpg 2.jpg 3.jpg 4.jpg 5.jpg 6.jpg 7.jpg

湿原の川のはじまり

01.jpg 02.jpg
03.jpg
湿原の川ってこう始まる。
まるで大きな水溜りみたい。
ネットみたい。
毛細血管だよね・・・
水の集まり。
透明な茶色の水が見える。
ここには魚やカエルもいるらしい。
見るからに深そうなところも見える。

なんだかとても落ち着いた気分になる。
遠くには阿寒の山々がそびえ
川の先に広がるスゲの原っぱが広がる。

水は、少しずつ少しずつ流れて、やがて川と合流する。

水を浄化するヨシたち

1.jpg 2.jpg
ここのヨシは2m以上あるかも・・・
ここを入っていくのは至難の技。
ハンノキ林が終わると姿をあらわすヨシの草原。
ヨシもハンノキの萌芽の太さが違うのと同じ様に場所によって高さが違う。
もし目の前にものすごい背の高いヨシがあったら、そこには栄養がたっぷりあるという証拠。
ヨシは湿原の水を浄化する。その先には綺麗な水が待っている。(ただし、栄養もないみたい)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。